2020年12月26日土曜日

冬季練習(校内練習)

2020年もあと1週間となりました。
今年の競技会参加は、多い生徒でも4大会だけでした。
年の初めには思いもしなかった大変な一年となりました。
来年こそは競技会が例年通り実施されることを願ってやみません。

陸上競技部の練習も今日を含めてあと3回となりました。


今日は校内練習。
競技場が開いていない日や、雨の日だけではなく、冬の間はウエイトトレーニングなどを行うために、週1回程度、校内練習の日を設けています。


アップは主に南館1階で行っています。






南館は細長い形をしているので、廊下が40m以上あります。
アップでいろいろな動きをするには十分な長さです。
今日はハードルを用いた動きづくりを行いました。




メインの練習はトレーニング室。

定期的にNAX測定をして黒板に記録を残しています。







ウエイトトレーニングや、
腹筋背筋、器具を用いたトレーニングなどの他に、バイクトレーニングを行っています。





ミドルパワー(30秒のバイクトレーニング走)は、とてもきつい練習です。





競技場練習と校内練習を組み合わせながら、冬季練習を行っていきます。

2020年12月17日木曜日

冬季練習

期末テストが終わり、陸上競技部の練習を再開しました。冬期の練習場所を紹介します。
(府中陸上競技場は改修工事のため、1月末まで使用できません。)

武蔵野陸上競技場は第3種公認陸上競技場です。
学校からは自転車で10分、ジョギングでも15分で行くことが出来ます。

屋根付きのスタンドがあるので天気の急変に対応しやすい競技場です。





400mトラックなので混雑の心配はあまりありません。






時間帯によっては、貸し切り状態で練習が出来ます。






競技場の外周に520mのジョギング走路があり、ゆっくり走るときにも気を使う必要はありません。


和田堀陸上競技場(済美山陸上競技場)は無料で開放されている公園です。
井の頭線永福町駅から徒歩10分、学校からは30分ほどで行くことができます。

トラックはほとんどの時間帯で自由に使えることが出来ます。






屋根付きのスタンドはありませんが、待機するスペースはあります。(先ほどの写真の数分後ですが、日差しがあるだけで体感気温が大きく変わります。)




競技場横に練習に適した坂道があります。






1月末まで、この2つの競技場と校内のトレーニング室を中心に、冬季練習に取り組んでいきます。

2020年11月8日日曜日

府中陸上競技場

府中陸上競技場での練習を再開しました。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、市民のみの開放となっていた府中陸上競技場が、市外在住者にも利用できるようになりました。





府中陸上競技場は競技者ファーストの運営をしてくださっています。

ハードルやスターディングブロックは毎日使用できます。



芝生は芝の育成期間以外は自由に使えます。



混雑していなければ、暖房の入ったロビーで補強をしたり休んだりすることが出来ます。
(この日は非常にすいていました。)





走幅跳の砂場や踏切版、走高跳のマットも使用できます。
8か月ぶりに使用をさせていただいて、改めて府中競技場のすばらしさを実感できました。

これからも感謝の気持ちを持って、使用させていただきます。

2020年10月25日日曜日

東京女子体育大学競技会

東京女子体育大学競技会に2名の選手が出場しました。
今シーズン最後の大会です。
肌寒い日が続いていましたが、今日は秋晴れの穏やかな一日でした。

今年の春に大学へ進学した卒業生も出場していました。
競技会で出場している卒業生に会えると嬉しいものです。



部員の様子です。
最初に走った部員は、セカンドベストの記録をだし、シーズンの最後のレースをトップでゴールしました。
気分よく冬季練習に入れそうです。

この10日余り、天気が悪い日が続いていた上に、コロナウイルスの影響で使用が制限されている競技場が多く、ほとんど外で走れませんでした。
今日は結果を出すというより、来シーズンへ向けて経験を積むための競技会となりました。



今年はコロナウイルスの影響で、予定していた大会がほとんど中止になってしまいました。
会実質2カ月のシーズンとなってしまいましたが、400mリレーや400mで都大会入賞ができるなど、成果を上げることは出来ました。
少し早いですが来シーズンを目指して、今後は冬季練習に取り組んでいきます。

2020年10月4日日曜日

5・6支部秋季競技会2日目

支部秋季競技会2日目の朝は雨。
予報が外れたと思いましたが、アップを開始するころには雨はやみ、気温21℃とまずまずのコンディションとなりましtた。





主な結果です。
トラック競技最初の種目は400mハードル。
出場する三好は、5日前からハードルの練習を始めたばかりです。
競技30分前もアップというよりハードル練習を行いました。




レースでは初めてにもかかわらず先週の都新人大会の
決勝進出タイムを上回る好記録をマークしました。練習中のハードルドリルの動きが良かったので、エントリーしましたが予想以上に適性があるところを示してくれました。
(写真は10台目のハードル。初レースですが大崩れしたいません。)


200mには7人が出場。疲れが出たのか組で上位とはなりませんでした。
都新人のリレー決勝で第一走者を務めた高2は今シーズン初めての200m。疲れが溜まっているようでしたが自己記録を更新しました。




昨日100mで自己記録を更新した高2は、記録を伸ばしたのですが、残念ながら追い風参考。
17組中追参はこの組だけ。
こればかりは運としか言いようがありません。




大会最後の1600mリレーは高1チームと高2チームで勝負をしました。

前半は高1がリードしました。来年の都新人大会進出に向けていい収穫です。
(1年生のバトンパスを2年生が見ています。)



最後は上級生の意地で高2チームが勝利しました。

学年に関係なくラップタイムの良かった4人を足すと、来春の都総体の標準記録を破っています。
2021年はこの種目でも都大会で戦えそうです。



来週からは中間テスト! 陸上競技部としての活動は中断して勉強に励みます。
テスト後に練習を再開して、あと1~2試合出場したいところですが、予定していた競技会が中止になっています。エントリーが出来ましたらお知らせいたします。

2020年10月3日土曜日

5・6支部秋季競技会1日目

都新人大会から1週間。5・6支部秋季競技会が始まりました。


予報よりは雲が多い天気でしたが、都新人大会と違い、秋らしい好コンディションとなりました。





主な結果です。
走高跳に出場した高1はセカンドベストを1回で跳びました。
(いい写真が撮れていれば後ほどアップします。)

400mに出場した高2は積極的に走れていました。
1年ぶりの自己記録更新です。
この後、競技会があればさらに記録の更新ができそうですが、今年は大会を探すのが大変です。




100mには7人が出場。4人が自己記録を出して、3人が組で1位となりました。
この大会はエントリータイム順に組み分けされているので、競技力が伸びていると組で上位になることが出来ます。
都新人400mで8位に入賞した日は高2三好は自己記録を1秒以上縮めて12秒台!。1年ぶりとはいえすごい進歩です。正しいジョギングが出来るようになって走りが格段に良くなりました。



都新人400mリレーで7位に入賞した高1出雲も
12秒台!
冬季練習が上手くいけば来春には12秒台中盤が出そうです。




ハードルへの挑戦を考えている高2も自己記録を0.3秒更新して組で1位でゴール。ハードルに必要なスピードがついてきました。




走幅跳が専門の高2は久しぶりの100mでしたが、組で1位でゴール。入部したころに比べると走りがずいぶんよくなりました。





今日の最後は400mリレー。
一番速い組で2位。都大会入賞チームらしい走りができました。










明日は、200m、400mハードル、走幅跳、1600mリレーに出場する予定です。

2020年9月27日日曜日

東京都高校新人大会3日目

都新人大会最終日は曇り。

昨日までと同じような朝の写真ですが、雨が降っていないためか寒さは感じませんでした。





今日は1年生が200mに出場しました。
予選の前半はまずまずでした。今日で3日連続の出場となったため、後半は伸びませんでしたが、支部予選のタイムより速く走ることができました。

今大会は1600mリレーに出場できなかったため、藤村はこの種目で今大会終了です。来春は最終種目まで戦えるように冬季練習を頑張ります。


来週の5・6支部秋季競技会には、1・2年生のほとんどの部員が出場します。
来週も無観客試合ですので、応援をしていただくことは出来ませんが、自己記録更新の報告がたくさんできるよう頑張ります。

※5・6支部秋季競技会
 10/3(土) 100m、400m、400mリレー、走高跳
 10/4(日) 200m、400mハードル、1600mリレー、走幅跳

2020年9月26日土曜日

東京都高校新人大会2日目

都新人大会2日目も小雨が降りしきる中で行われました。

競技開始時刻の気温も昨日と同じ19℃。
2日続けて難しいコンディションとなりました。





今日の最初の種目は走幅跳。出場した2年生は競技生活初の都大会です。

持ち味の高いジャンプは出来ていましたが、助走スピードが上がらず記録には結び付きませんでした。都大会の緊張感を体験したことが、次につながる事を期待します。





走幅跳と並行して100mの予選も始まりました。
昨日リレーで7位に入賞した3名が出場しました。



昨日の疲れか残念ながら結果は出せませんでしたが、全力を使い果たした翌日にレースに出場できたことはいい体験になりました。




800m予選には、400mで8位に入賞した2年生の三好が出場しました。
この種目のエントリーランキングは32位。決勝の8人に入るには厳しい状況でしたが、最後まで粘って自己記録を7秒縮めました。あと1組を残して全体の7位。昨日同様の展開となりましたが、最終組の2名が記録を伸ばし全体の9番目でした。決勝には進めませんでしたが、昨日の疲れを全く感じさせない好走で、潜在能力の高さを示してくれました。
(700m地点の3番手から前をどんどん詰めました。)


明日は200mに1年生が出場します。

2020年9月25日金曜日

東京都高校新人大会1日目_400mリレー7位・400m8位

東京都高校新人大会が始まりました。

今日の駒沢陸上競技場です。
天気は雨。競技開始時刻の気温は19℃。
急に気温が下がったため、陸上競技には難しいコンディションでした。





最初の種目は走高跳。
出場した1年生は支部予選を1位で通過しました。
決勝進出が狙える位置にいましたが、残念ながら予選を通過できませんでした。
しかし、決勝を意識して過ごした経験は来年度以降に活かされるはずです。



400mの予選では2年生の三好が出場しました。
エントリーランキング9位でしたので、この種目も決勝進出を意識して大会に臨みました。
前半を積極的に入って独走状態となり、最後もよく粘って予選2組で1着
悪条件でしたが自己記録を更新し、全体でも8位に入って見事に決勝に進出しました





12時過ぎからは400mリレーの予選でした。
この種目も支部予選を1位通過しており、決勝を意識していました。50秒を切る好タイムでしたが、予選2組で3着。
(写真の6レーンが藤村です。)
決勝進出は他の組の結果次第。ドキドキしながら待つこととなりました。終わってみれば他の組の2着以降で藤村のタイムを上回ったチームが出ず、全体で8位に入って決勝に進出することが出来ました。




14時45分からは400mの決勝が行われました。
2年生の三好は先ほどのリレーも走っており、本日3本目のレースでした。
結果は8位でしたが、予選で出した自己記録をさらに縮めました。
疲労が溜まっている中で見事な都新人大会入賞となりました。



最終種目の400mリレーです。


2年生の小関、1年生の小俣、出雲、吉岡の走順で出場しました。
8位で通過した予選より1つ順位を上げて、都新人大会7位。狙った大会で狙った順位を出すことが出来ました。

1日目は2種目で入賞をすることが出来ました。上位入賞の記録とは、まだ少し差がありますが、来春にむけていい目標が出来ました。

明日は、一人でも多くの選手が自己記録を更新できるよう頑張ります。

※明日の種目 100m、800m、走幅跳

※明日の体験会と、東京都新人大会2日目が重なってしまいました。
 陸上競技部の体験会は実施いたしません。
 ご希望される方は顧問までご連絡ください。
 0422-22-1266 担当:中川