2013年12月8日日曜日

所沢シティマラソン

陸上競技部に週1回参加している中学1年生が所沢シティマラソンで優勝しました。

週の前半はのどの調子が悪く、先週は走る練習をすることができなかったのですが、見事に中学女子の部3kmで優勝しました。  スタート、ゴールが人工芝で、アップダウンも多く、走りやすいとは言えないコースで、独走で10分台で走ることができました。 本格的な練習に取り組んだことがないにもかかわらず、素晴らしい記録です。 来年が一層楽しみになってきました。

2013年10月20日日曜日

東京都中学支部対抗2位(共通200m)

低温・強雨・強風(向かい風)の悪条件がすべてそろったなか、夢の島競技場で支部対抗がおこなわれました。

武蔵野市の代表としてモカダミが共通200mに出場しました。
当然ですが記録は狙えませんので、今回は順位を狙って競技しました。
結果は2位。今まで都大会では3位が最高でしたので、立派な成績です。
 
 
 
 
 

トラック&フィールドの競技会はあと2回。ほとんどの部員が出場します。
今度は天気に恵まれるといいですね。
その前に、中間テストの勉強も頑張ってください。

2013年9月22日日曜日

大会新記録(武蔵野市内中学)

9/21に武蔵野市内中学陸上競技大会が開かれました。
文化祭とぶつかったこともあり、今年は3名での参加でしたが、3名中2名が優勝。もう1人も入賞し全員が賞状をもらうことができました。特に200mに出場した3年生のモカダミは大会新記録で優勝し、閉会式で表彰されました。また、競泳部の1年生が800mに出場し惜しくも大会新記録は出せませんでしたが、スタートから飛び出して圧勝しました。競泳だけでなく陸上でもこれから大いに活躍できそうです。
 写真は大会新記録の表彰の模様です。

2013年8月8日木曜日

挑戦(陸上競技部夏合宿)

八ヶ岳学習舎にて今年も恒例の夏合宿を行ってきました。


 
今年のテーマは挑戦なのでしょうか?
右の写真はパラシュートをつけて走っています。速く走れば走るほど負荷が強くなります。ゆっくり走れば楽な練習です。


 

八ヶ岳合宿ならではの練習は坂道走です。動きを意識した50m走、100mの急坂インターバル走、300mの坂道レペテーション走など、目的に応じた坂を利用して走りました。少しペースを緩めるだけで負荷が非常に軽くなります。どれだけ追い込むことができるのか自分への挑戦です。




練習時間がたっぷりあるので、普段とは違う種目にも挑戦してみました。ちょっと危なっかしい部員もいましたが、意外な適性が明らかになった部員もいます。本格的に取り組むこともありそうです。



もちろん、基本動作や補強も時間をかけて、しっかりとおこなってきました。




学習舎内ではビデオで動きを確認したり、ミーティングを行ったりしました。
学習舎のみなさんが作って下さった美味しい食事を、きちんととることも練習に含まれます。今年は全員残さず食べていました。


 


例年通り、お楽しみは花火とバーベキュー。火おこし前の薪割りも、恒例行事になってきました。今年はバーベキューでも驚くほど食べていました。




















いい合宿を終えることができました。夏休み後半もしっかり練習を行って、新人戦に臨みます。
 

2013年7月26日金曜日

全国中学標準記録突破(通信陸上東京都大会)

通信大会1日目の様子です。



中学3年生のモカダミが200mで全国大会の標準記録を突破しました!
25秒76。昨秋より1秒以上、昨夏より2秒以上、記録を縮めることができました。昨年の支部対抗で入賞してから、この大会で記録を出すことを目標に練習を積み重ねてきましたが、見事な結果を出すことができました。




 

2日目は3年100m。
競技場横の坂道で動きを修正してから臨みました。
昨年は2年100mに出場できたことを喜んでいました。今年は少し悔しい6位入賞です。競技レベル・意識とも大きく成長しています。

今月上旬の都総体と今回の通信陸上を通して、3年生で100m、200mのすべてに入賞したのは1人だけです。予選から全国大会の標準記録を狙ったレースを10本。よく頑張りました。

2013年7月8日月曜日

東京都中学総体入賞

7月6.7日に江戸川競技場で東京都中学総体がおこなわれました。昨年の支部対抗で入賞して以降、中3は今月を目標に練習をしてきました。

初日の200m、予選は26秒11。自己記録を大きく縮め、全国大会の標準記録まであと0.21秒でした。追い風がもう少し強く吹けば、、。決勝は向かい風。後半追い上げて、見事に東京都で4位に入賞しました。
2日目は100m。予選、準決勝、決勝とすべて自己記録を更新しました。決勝ではスタートで遅れましたが、追い上げて3位。都大会で初めて表彰台に登りました。100mは出遅れると力んでしまい、本来の力が出せないことが多い種目です。スタートの課題は残りましたが見事な3位入賞でした。


次は7/23.24の都中学通信大会です。再び表彰台に登り、今度は全国大会の標準記録を突破できるよう頑張ります。

今回は下級生だけでなく、高校3年生が2日間ともサポートをしてくれました。2日間5本のレースすべてで、今までの自己記録を大幅に上回る好成績を残せましたが、本人の努力だけでなく、仲間の応援があったことも忘れてはいけません。
高校生は13.14日に東京都高校選抜大会。高校3年生は個人種目で、そしてリレーで入賞を目指しています。よい報告ができるといいですね。

2013年5月31日金曜日

梅雨に入りました

中間テスト後、1年生が本格的に練習を開始しました。
数日は外で走れたのですが、、。

今年は5月29日に梅雨入り。例年よりも早いですね。
陸上競技部の練習も室内が多くなります。





室内練習の様子です。廊下でスティック走をしたあとに、バランスボールを用いて体幹を鍛えています。楽しそうにみえて、バランスが悪いときつい練習です。









バランスボール以外の練習もしています。ぶら下がったり、メディシンボールを用いたり、バイク練習やトレッドミルも使います。もちろん、道具を使わない補強も大切です。

6月の主な大会
6/15.16 中学多摩東部地域別大会(3年100m、共通800m)
6/22 5支部高校学年別大会(投擲種目)
6/23 はちおうじT&F
高3は記録を狙っていきます。中3は7月の都大会へ向けて調子を上げていく大会です。
他学年は秋に向けての練習を積み重ねる中で、どれだけ記録が伸びていくのか楽しみです。
 






2013年5月20日月曜日

時差にも負けず_多摩東部地域別大会第1週

 
5/18.19の2日間、中学生の都大会予選である地域別大会の1日目・2日目が行われました。学校行事と重なっていまい、中2も中3も帰宅翌日に大会でした。



 
左は中2の100m。京都・奈良研修の翌日でした。急に風向きが変わってしまい、この組は向かい風。残念ながら自己記録更新とはなりませんでした。しかし、悪条件の中、いいレースをしました。


右は中3の200m。ハワイから帰国して24時間経っていません。しかも向かい風。それにもかかわらず自己記録に0.03と迫るセカンドベスト。地区の2位で都大会進出です。今後の活躍が楽しみです。

地域別大会の残りの種目は6月にあります。今度はもっといい状態でのぞめます。中間テストにむけてしっかり勉強をしたら、練習再開です。

東京総体(東京都インターハイ予選)

5/11.12.18.19 の4日間にかけて、高校生の東京総体がおこなわれました。陸上競技部にとって大きな目標の大会です。特に高3のリレーメンバーは入学時からこの大会を目標にしてきました。

400mリレーは全体の12位。目標としていた決勝(8位まで)に残ることはできませんでしたが、3年間努力した証を示すことができました。(400mリレーは顧問も応援に夢中で写真を撮る余裕がありませんでした。)
写真は円盤投です。

大会で一番盛り上がるのが1600mリレー。写真は2走から3走へのバトンパスのもようです。青いスパッツが藤村です。大接戦の様子がわかっていただけるでしょうか。故障者が出てベストメンバーで走ることができませんでしたが、出場した4人が大いに盛り上げてくれました。


競技を続ける3年生の次の目標は自己記録の更新です。6月、7月の大会に向けて調整していきます。
下級生は来年のこの大会を目標に、これから1年間練習していきます。今大会は風の影響もあり、自己記録更新が2つに留まりました。来年はたくさんの自己記録を出したいところです。風に恵まれても、正しい練習を積み重ねなければ記録は出ません。頑張っていきましょう。
その前に中間テストがあります。気持ちを切り替えてしっかり勉強しなければいけません。

2013年4月28日日曜日

インターハイ5支部予選

4月21日、27日に東京都5支部予選がおこなわれました。全国大会(インターハイ)まで続く最初の大会です。今年は国体の影響で変則日程となりました。




初日(21日)は4月下旬としては記憶にない低温(5℃)。しかもやや強い向かい風。残念ながら100m準決勝で風により明暗が分かれました。
写真は初日の最終種目400mリレーと円盤投。400mリレーは低温に加えバトンパスも上手くいかなかったのでタイムは今一つでしたが、5支部1位で都大会へ進出。円盤投は自己記録を更新して都大会へ進出です。この他、100mで2名、400m1名が都大会出場権を獲得しました。




2日目(27日)はまずまずの天気。記録はよくなりますが、8位入賞の都大会進出ラインも上がります。ただ、標準記録で都大会が決まる種目にとってはいい条件です。
写真は走高跳。予想よりも支部のレベルが上がっていました。なんとか1名が都大会進出。最終種目の1600mリレーは3年生4名でのぞみました。第一走者のキャプテンの好走をみんなが引き継ぎ、終わってみれば今年のチーム記録を7秒以上更新。3年生が底力を見せてくれました。最後の種目が上手くいくといい雰囲気で大会を終えることができます。


支部予選の結果、都大会へ進出するのは個人がのべ9種目、リレーが2つ。満足がいく結果ではありませんが、現在持っている力を発揮することはできたと思います。詳細は東京都高体連陸上競技専門部の5・6支部のページに記載されています。都総体は5月11、12,18,19日。全種目でベストを出すため、しっかりと調整していきます。


なお、支部予選初日と同日に行われた東京選手権中学招待100mでは、中3が予選で13秒03。予選通過まで0.01秒でした。中学生はまだ試合期と言える状態ではありません。それを考えると好タイムですが、本人には悔しい結果だったはずです。この悔しさを忘れずに7月の都大会に向けて、練習をしていきます。

2013年1月26日土曜日

中体連ロードレース大会

 この数日、寒さが少し緩んで府中競技場も6レーンまで使えるようになりました。
武蔵野の森公園の雪も融け、本日に延期されていた中体連ロードレース多磨地区大会も無事に開催されました。
今日は晴れていましたが、9時の気温は3℃。冷たい風との戦いでした。

藤村からは午前中におこなわれた1kmの部に2名の生徒が出場しました。
50人一組で競争して、各組8位までが表彰です。
 

2年生が3着、1年生が5着。2人ともラストスパートで競り勝って入賞しました。
2人とも専門種目は短距離で、冬季練習の一環として参加しました。
確実に体力がついています。これを励みに残りの冬季練習も頑張ります。

2013年1月19日土曜日

雪が降りました

成人の日の大雪の影響で、明日におこなわる予定だった中体連のロードレース大会は、来週の土曜日に延期になりました。
武蔵野の森公園の道路が凍結していて、安全に走ることができないそうです。


室内中心に練習をしていた陸上競技部ですが、本日から競技場練習を再開しました。



日中は暖かだったので、走り込んだり、技術練習をしたりと、
いつもと同じ風景に見えますが、、、。

ホームストレートは雪原となっていました。
わずかに1レーンだけが除雪されて、かろうじて1周走れる状態です。







競技場の管理人さんや、練習を終えた各チームが除雪をして、少しずつ走れる場所を増やしています。

ロビーで補強をしたあと、藤村の生徒も雪かきをしました。
早く競技場がいつもどおりに使えるように、みんなで協力していきます。