2024年5月12日日曜日

東京都インターハイ予選3日目・関東インカレ最終日

インターハイ予選は3日目となりました。
今日は100mに2名が出場しました。相変わらずの向かい風の中で準決勝が行われました。


2組に出場した高3はスタート時の雑音で出遅れてしまいました。後半追い上げましたが、決勝進出ラインには届きませんでした。(6レーンの選手です。)






3組に出場した高2は後方のスピーカーの調子が悪く小さい音だったため、隣のレーンの選手とともに出遅れました。
(8レーンが藤村の選手で、後ろにスピーカーが見えます。)





アクシデントと言ってもいい状態で力を出すことができませんでしたが、2組については他の選手も同じ条件であり、3組については音は確実に鳴っていたので、抗議する状況ではありませんでした。幸い、来週は2人ともが得意にしている200mがあります。今日のようなアクシデントが起こりえるということを踏まえた上で来週のレースに臨みます。




今週は関東インカレ(関東学生陸上競技対校選手権大会)が行われています。
今日はその最終日。駒沢競技場の100m準決勝の1時間後の国立競技場でレースがスタートしました。







卒業生で東京女子体育大学2年生の道田さん3000m障害で6位に入賞しました。藤村の卒業生が入賞するのは、1999~2002年にかけて何度も優勝や入賞をした玉川大学の斎藤さん以来の快挙です。道田さんに続けるよう現役生も頑張ります。

東京都インターハイ予選第2週 駒沢陸上競技場
5月18日(4日目)200m予選、1600mリレー予選
5月19日(5日目)200m準決勝・決勝、100mハードル
ご声援よろしくお願いします。
観戦にはIDカードが必要です。

2024年5月11日土曜日

多摩東部地域別大会

多摩東部地域別大会が始まりました。
高校生のインターハイ予選と同様に、全国中学につながる予選会です。

会場は上柚木競技場。藤村からは中2が100mと200mに出場します。
1日目は2年生100m。
最初の種目なので競技場の開門前に木陰でアップをはじめます。そういえば10年ほど前に競泳部との掛け持ちで活躍した福田さんもここで良くアップをしていました。




100mを走るのは3月の国士舘大学競技会以来で今季2回目です。


スタートから1位争いとなり僅差の2位。向かい風が強かったため13秒台には届きませんでしたが、自己記録を更新しました。前後の組が1mを超える追い風だったため今日は運には恵まれなかったようです。全体では100人を超える中で32番目のタイムでしたが、強い追い風の走った選手が多数いたので、風修正をすると20番以内となります。
(8レーンが藤村の選手です。)



2日目もまずは日陰に陣取りました。
昨日と同じ場所で1次アップをしてから競技場内へ移動。









流しをおこなってレースに臨みました。
今日の天気は曇り。気温は昨日と同じぐらいで、程よい追い風が吹いていましたが、時々風向きが変わるのが気になりました。



今日の種目は共通200m。


3年生に混じって1レーンで走りました。自己記録には届きませんでしたが、昨年までの自己記録は大きく上回りました。
横風だったので記録上はほぼ無風状態。ほとんどの組が明らかな追い風だったので、今大会は風に恵まれなかったです。
昨日はレースの後、高校生のインターハイ予選の応援にも行ったので疲れが溜まっていましたが、よく頑張りました。


次の大きな目標は8月の東京都私学大会。中2種目で入賞が狙える力がつくよう頑張ります。

東京都インターハイ予選2日目

東京都インターハイ予選が始まりました。
会場は駒沢陸上競技場。
大会1日目は大井陸上競技場でハンマー投げでした。藤村の都大会は今日からです。
5月らしい陽気の中での試合となりましたが、ホームストレートがいつにもまして向かい風が強く吹いていました。



藤村の最初の種目は円盤投。1年生が出場しました。
向かい風が強い中での投擲となりました。
技術があれば円盤は向かい風のほうが有利と言われていますが、初心者には少し難しかったようです。






昼からは100m。
1組に出場した高3はエントリーランキング9位タイです。
危なげなく2着で準決勝に進みました。
予選は全体の12番目の記録でした。決勝進出のチャンスはあります。




4組で出場した高2はぎりぎりで都大会進みました。厳しい状況でしたが後半追い上げ4着でゴール。風に恵まれた国ではなかったのですが、4着以下2位で準決勝に進みました。明日は来年につながる走りを目指します。






本日の最終種目は400mリレーでした。
1・2走は100mで準決勝に進んだ二人です。す。全国トップと言っても良い高校と互角の勝負が出来ました。







3・4走の二人も頑張って今年のチーム記録を更新しました。残念ながら決勝には進めませんでしたが、決勝を目指していたチームらしい走りは出来ました。1・2年生はこの経験を今後に活かしていきたいです。





明日は100m準決勝に2名が出場します。

2024年5月4日土曜日

北区陸上競技記録会

北区陸上競技記録会に参加してきました。
会場は久しぶりの江戸川陸上競技場
5月が始まったばかりなのに、気象庁が高温に注意するよう呼びかけた暑い一日の始まりです。



今日は競技場の外にはなりますが、日陰を求めてスタンド下に陣取りました。

今日の大会で記録を狙っている部員もいましたが、来週の東京都インターハイ予選と中学多摩東部地域別大会に出場する選手にとっては刺激の意味合いがあります。



一般女子100mには5名が出場しました。
エントリータイム順の1組にはこの種目で都大会に出場する2名が出場しました。
支部予選を2番目の記録で通過した高3は3着でゴール。前の選手と僅差で全体でも3番目のタイムでした。支部予選を8番目の記録で通過した高2は5着でゴール。全体では6番目のタイムでした。しっかり調整をしているわけではないので順位は悪くないのですが、思ったよりも記録が伸びませんでした。(一番内側と一番外側が藤村の選手です。)

3組には支部予選のリレーメンバーの2名が出場しました。
リレーメンバーの高3が上級生の意地を見せて、同じくリレーメンバーの高2に競り勝ちました。
(右側の二人、5・6レーンが藤村の選手です。)






6組には支部春季競技会で400mリレーの4走を走った高2が4レーンに出場しました。

100mはスタンドから見ていると、さほど悪いコンディションに思えませんでしたが、藤村の選手だけでなく、ほぼ全ての選手が記録が伸びませんでした。
トラックに降りないと分からない悪い条件があったようです。




昼過ぎの一般女子400mには高2が出場しました。
自己記録に近い記録だったのですが、実力を出し切れていませんでした。都大会の1600mリレーでの走りに期待します。








続いての一般女子800mには今季初レースとなる高2が出場しました。
3月に体調を崩し十分な練習が出来ておらず、今日は走り切れれば満足という状態でしたが、前半は果敢に先頭をひっぱりました。後半はきつそうでしたが、よく粘って自己記録を更新しました。冬季練習の貯金が残っていたようです。今月、しっかり練習を積むことが出来れば、6月の学年別大会では大きく記録を伸ばすことが出来そうです。


2時過ぎとなり中学200mが始まりました。
出場した中2はゴール手前まで先頭を走り、弱い向かい風の中で、自己記録を1秒以上伸ばしました。来週の多摩東部地域別大会で追い風に恵まれれば、さらに大きく記録を伸ばすことが出来そうです。




この時間帯からフィールドでは一般女子やり投の練習が始まりました。
支部予選に出場した高1は、やりを使った練習が出来ていないので、手投げになってしまっています。練習投擲でも修正は出来ていませんでした。ところが3投目に会心の投げができ、支部予選より5mも遠くへ投げることが出来ました。2投までと3投のビデオ比較してコツを掴めば、さらに5mぐらいすぐにでも記録が伸びそうです。



やり投の競技開始と同じころ一般女子3000mが始まりました。
支部予選で自己記録を更新した高2は、自己記録には届きませんでしたが、後半になってもペースを崩さず順位を上げていきました。7月のような暑さの中のレースが選手を苦しめたレースでしたので、次の学年別大会までに暑さに身体を慣らしていけば、自己記録の更新ができそうです。




来週からは高校生は東京都インターハイ予選、中2は多摩東部地域別大会に臨みます。高校生は4年連続の南関東大会進出を目指して、中2は今日以上の走りを目指して頑張ります。
ご声援よろしくお願いします。
※東京都インターハイ予選 
駒沢陸上競技場
 (正式名称 令和6年度東京都高等学校総合体育大会 兼
  第77回東京都高等学は校陸上競技対校選手権大会 兼 
  第79回国民体育大会東京都代表選手選考競技会)
 5月11日(土)、12日(日)
  第1週の種目 100m、400mリレー、円盤投
 5月18日(土)、19日(日)
  第2週の種目 200m、100mハードル、1600mリレー
 観戦にはIDカードが必要です。


※多摩東部中学地域別大会
 上柚木陸上競技場 
 5月19(土) 2年生100m 20日(日)共通200m 
 観戦にはIDカードが必要です。