5・6支部学年別大会はいつもの上柚木陸上競技場で行われました。
今日は3種目に出場しました。
最初の種目は2年400m。
最近の練習は手ごたえがありましたが、走り込みが出来ていなかったので後半に不安がありました。今日は前半をやや抑えめに入って、後半に順位を上げて1着でゴール。支部予選で出した自己記録を僅かですが更新し、全体でも1位。5支部学年別大会優勝です。現在の実力にあったクレバーな走りが出来ました。これから夏にかけて走りこむことが出来れば、次は前半から攻めて粘る走りが可能になります。
2年生100mには1名が出場しました。
去年のこの大会で陸上競技にデビューしました。前回は後半にバランスを崩しゴール後に転倒しましたが、今回は最後までしっかり走り切ることが出来ました。去年よりも1秒記録が伸び、支部予選で出した自己記録を更新しました。スタートに課題があるなどまだまだ伸びしろがあるので、今後も記録を伸ばして行けそうです。
4走の3年生はリレーは今日で最後です。
今日は3走までの2年生がリードを保ち、4走へのバトンパスを行うことが出来ました。3年生は先頭を保ち1着でゴール。5支部全体では5位となりました。明日の100mが最後のレースとなります。悔いのない走りを期待しています。
明日は3年生の2名にとって最後の競技会となります。
明日は3年が100mに1名、400mに1名、砲丸投に来週の南関東大会に出場する2年生が出場します。最後の1600mリレーはチームにとっても最後となるかもしれないのでベストをつくします。
0 件のコメント:
コメントを投稿