2025年9月20日土曜日

東京都新人大会2日目

9月中旬に入りようやく酷暑が治まってきました。

今日から駒沢陸上競技場で本格的に東京都高校新人大会が始まりました。今日のの最高気温は28℃。一瞬だけ日差しの強い時間帯がありましたが、藤村の選手が出場した時間帯は暑さの問題はありませんでした。





今日は2種目に出場しました。
まずは400m予選。
出場した高2は8レーンで出走。目標となる選手がいない難しいレーンでしたが、前半は積極的に走りました、後半はやや失速して5着でゴール。自己記録には届きませんでしたが、エントリーランキングを見ると、他の選手に劣らず現在の力を出せたと言えます。




続いて円盤投予選。
この種目で南関東大会に出場している高2の1投目。

失敗と思われましたが、腕を振りぬくことが出来たので予選通過記録を超えました。失敗スローでも都総体4位の記録を超えています。間違いなく力がついています。

2時間ほど開けて決勝です。
練習試技の時は問題のない天気でしたが、競技開始直前に雨が降り出し、難しいコンディションとなりました。







藤村の高2は1投目は失敗しました。
サークルが滑りやすくなったので2投目は立ち投げで行いました。


35mを超える記録でベスト8を確実にしました。グランドコンディションに見事に対応しました。このあと記録を伸ばせませんでしたが5位入賞。2,018年に400mで出場した高西さん以来の関東新人大会出場権を獲得しました。

もはや当たり前となった表彰式です。

円盤は左から5番目でしたが、残り2種目で一番左の台に登ることが出来るか楽しみです。