2025年8月31日日曜日

5・6支部新人大会2日目

今日も8月末としては記録的な暑さとなりました。

上柚木陸上競技場も朝から33℃。「暑さ寒さも彼岸まで」は過去の話となりました。






藤村の出場種目は2つ。やり投には昨日2種目で優勝した高2が出場しました。今日も暑さのため短縮に邸となっているのでベスト8はありません。3投目が今日最後の試技です。



やりが大きな弧を描いて自己記録に近い投げが出来ました。5支部では優勝、同時に行われた6支部と合わせると3番目。東京都全体でも3番目の記録でした。この結果、砲丸投げはランキング1位、円盤投はランキング2位、やり投げはランキング3位という注目選手として東京都新人大会に臨むことになります。



200mは暑さを考慮して、タイムレース決勝となりました。
1組に出場した高2は2着でゴール。自己記録を更新しました。追い風の組が多かったのですが、この組は向かい風。少し運がなかったようです。。






4組で出場した高2は3着でゴールし、自己記録を大幅に更新しました。昨日の100mでは追い風参考となりましたが、今日は公認記録です。最終組が始まる前までは都大会圏内にいましたが、残念ながら100mに続いて全体の11番目の記録でした。この種目は始めて走ったレースでは全体の最下位。今では5秒以上速くなって、都大会を伺う位置にいます。地道な努力が実を結んでいるといえます。

次は東京都新人大会です。5種目にエントリーする予定です。
・9/20(土),21(日),23(祝)  東京都高校新人大会 駒沢陸上競技場
ご声援よろしくお願いいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿